AED講習会
先日,クリニック内で,
まずは,お人形を相手に,心臓マッサージの実技です。
お人形の胸に両手を当てて,体重をかけながら,
一通りの練習の後,私が倒れている設定で,
『院長が倒れてます。誰か心臓マッサージをお願いします。』
……………
しかし,みんな躊躇して,私を助けてくれません。涙
いち早く,ある看護師さんが心臓マッサージを始めました。
私『今月のお給料に手当をつけないといけませんねー笑』
いや,私は意識がないはずーーー笑
それからは,みんなが自主的に
『123』の掛け声で,どんどん交代して,
お陰で,私は蘇生し,今,元気にこの文章を書いています。
もうひとつは、AEDを用いた電気ショックの講習です。
みんな、実際にそのような場面に遭遇した時に,
ところで,
『もし,倒れている私が,実は電気ショックが必要でないのに,
実習前の朝礼で,若いスタッフ3人に質問。
全員の答えは,『死んでしまう』
………………
『えー!俺~,死んでしまうの~⁇』
と,思いましたが…
ご安心ください!
AEDはとても賢くて,
【AEDという医療機器が倒れている人の不整脈を判断して,
今回このお知らせが、AEDを使った人命救助の意識向上に寄与すれば幸いです。